お知らせ一覧
日本分析化学会認証液体クロマトグラフィー分析士初段試験のご案内
日本分析化学会で実施している2021年度の液体クロマトグラフィー分析士初段試験のご案内です。
お仕事でHPLCをお使いの方は、基礎を学ぶきっかけになると思います。
是非受験をご検討ください。
もっと見る
日本分析化学会認証LC/MS分析士初段試験のご案内
日本分析化学会で実施している、今年度のLC/MS分析士初段試験のご案内です。
LC/MSの基礎を学ぶきっかけになると思います。お仕事でLC/MSをお使いの方は、是非受験をご検討ください。
もっと見る
第366回液体クロマトグラフィー研究懇談会のお知らせ
2021年12月14日(火)13時から、Zoomによるオンライン形式で、第366回液体クロマトグラフィー研究懇談会が開催されます。
参加申し込み締め切りは12月7日です。奮ってご参加ください。私も話...
もっと見る
第20回日本質量分析学会中部談話会/第16回国際マスイメージングセンタ...
10月22日(金)13時より、第20回日本質量分析学会中部談話会/第16回国際マスイメージングセンター利用説明会がオンラインで開催されます。
↑は質量分析学会のホームページですが、浜松医科...
もっと見る
LC/MS入門セミナーのご案内
2022年1月21日(金)、株式会社情報機構主催のオンラインセミナーで、LC/MS入門基礎講座を行います。
メーカー宣伝色の一切ない、純粋な基礎講座です。質量分析に関する最新で正しい知識を学べます。...
もっと見る
質量分析イメージングセミナー中止
9月17日に予定されていた質量分析イメージング(MSI)セミナーは、中止になりました。
同社主催のセミナーでは、今まで主にLC/MS関連について、実務者向けの内容を話していて概ね好評のようです。参加...
もっと見る
質量分析イメージングセミナー
9月17日(金)、(株)情報機構主催の質量分析イメージングセミナーのご案内です。
https://johokiko.co.jp/seminar_medical/AB210978.php
もっと見る
マススペクトル解析セミナー
8月20日(金)の10時半~16時半、株式会社技術情報協会主催のセミナーで話します。
タイトルは、「質量分析におけるマススペクトルの読み方 ~基礎からノウハウまで~」です。
質量分析で得られるデー...
もっと見る
第360回液体クロマトグラフィー研究懇談会のご案内
6月24日(木)13時から、第360回液体クロマトグラフィー研究懇談会が、Zoomによるリモート形式で開催されます。講演主題は、「LCおよびLC/MSにおける分析メソッド開発へのヒント」です。申し込み...
もっと見る